991
991 ステアリング周りの考察(レバー類)

991.1C2Sをマルチファンクションからスポーツデザインステアリングに交換するに際して、レバーユニットを交換したのだが、ハイビームに固定できない(レバーを倒すと点灯するが放すとローに戻る)という症状になった為、検証を行った。

マニアック過ぎてニーズがないと思うが、もしDIYでレバー類をいじろうという方、ショップの方でレバーが折れ等でASSYじゃなくレバーだけを変えようという方等いればご参考ください。

60d946a42a201

画像は991のレバーユニット。
ユニットは私が認識しているのは、3種類ある。

上から
・991.2(PCM4.0の音声コントロールボタンがある)
・991.1 マイナーチェンジ版
・991.1 初期版

異なるのはウインカーレバーのクリック感で、初期版はガチッという感じのクリック感で、マイナーチェンジ版からはカチッという感じになり改善された。また、ハイビームの固定方法も異なる。

60d947c2842aa

ウインカーレバーの構造は同じだが、初期版のみがウインカーレバーの軸受に切り欠きがあり、レバーを押し倒すと切り欠きにひっかりレバーが奥位置で固定される。

マイナーチェンジ後は、切り欠きがなく、押してもすぐに戻ってくる。ハイビームのオンオフの制御は、コントローラー側で電子的に行っている。

60d947da7f753

レバーは同様(991.2用はPCMの音声コントローラを基盤につなぐためのケーブルがある)
60d947e10f3d4

レバーの軸受(左がグリーンの部分、右は黒)のみが異なる。

私のステアリングレバー周りは、マイナーチェンジ後のレバーユニットにST4コントローラーをつけていた為、機械的に固定することができない&コントローラーにハイビームのオンオフ制御がプログラミングされていない。という状態になっており、押して点灯するもののすぐにローに戻る。という状態になっていたと思料される。

解決策としては、ST5のコントローラーに交換し、再度コーディングするか、初期版の軸受に交換すれば良い。

ステアリングコントローラーを交換すると、再度オンラインでのコーディングが必要となり、PCへ行かないといけないので、今回は軸受を交換することにした。

とはいっても、軸受部分だけを交換することができず、レバーユニット台座ごとの交換となった為、すべてのレバー、機械部品、基盤を移植する事となった。

交換後は無事に点灯。

991.1C2Sをマルチファンクションからスポーツデザインステアリングに交換するに際して、レバーユニットを交換したのだが、ハイビームに固定できない(レバーを倒すと点灯するが放すとローに戻る)という症状になった為、検証を行った。 マニアック過ぎてニーズがないと思うが、もしDIYでレバー類をいじろうという方、ショップの方でレバーが折れ等でASSYじゃなくレバーだけを変えようという方等いればご参考ください。 ![60d946a42a201](serve/attachment&path=60d946a42a201) 画像は991のレバーユニット。 ユニットは私が認識しているのは、3種類ある。 上から ・991.2(PCM4.0の音声コントロールボタンがある) ・991.1 マイナーチェンジ版 ・991.1 初期版 異なるのはウインカーレバーのクリック感で、初期版はガチッという感じのクリック感で、マイナーチェンジ版からはカチッという感じになり改善された。また、ハイビームの固定方法も異なる。 ![60d947c2842aa](serve/attachment&path=60d947c2842aa) ウインカーレバーの構造は同じだが、初期版のみがウインカーレバーの軸受に切り欠きがあり、レバーを押し倒すと切り欠きにひっかりレバーが奥位置で固定される。 マイナーチェンジ後は、切り欠きがなく、押してもすぐに戻ってくる。ハイビームのオンオフの制御は、コントローラー側で電子的に行っている。 ![60d947da7f753](serve/attachment&path=60d947da7f753) レバーは同様(991.2用はPCMの音声コントローラを基盤につなぐためのケーブルがある) ![60d947e10f3d4](serve/attachment&path=60d947e10f3d4) レバーの軸受(左がグリーンの部分、右は黒)のみが異なる。 私のステアリングレバー周りは、マイナーチェンジ後のレバーユニットにST4コントローラーをつけていた為、機械的に固定することができない&コントローラーにハイビームのオンオフ制御がプログラミングされていない。という状態になっており、押して点灯するもののすぐにローに戻る。という状態になっていたと思料される。 解決策としては、ST5のコントローラーに交換し、再度コーディングするか、初期版の軸受に交換すれば良い。 ステアリングコントローラーを交換すると、再度オンラインでのコーディングが必要となり、PCへ行かないといけないので、今回は軸受を交換することにした。 とはいっても、軸受部分だけを交換することができず、レバーユニット台座ごとの交換となった為、すべてのレバー、機械部品、基盤を移植する事となった。 交換後は無事に点灯。
251
0
1
プレビュー
最低入力文字数 文字
注意:: %MENTIONS%さんにメンションしましたが、相手はこのメッセージを閲覧できません、また、通知もされません
保存中...
保存済み
と共に 選択 投稿の選択を解除 選択された投稿の表示
このトピック下の全投稿は削除 ?
下書きを保留中 ... クリックして編集を再開します
下書きを破棄