那須へ家族で旅行中、友人との待ち合わせ場所に行くと、テールランプとれてるよ!!と。
え?とれてる?あぁ、、、マジか、認識はしてたけどまさか本当に自分に起きるとは、、涙
初期型991の持病らしいです。
https://rennlist.com/forums/991/1202952-991-1-tail-lights-falling-out-2.html
外してみると、ボルトで止める部分がこんな感じで外れていました。
割れている部分が、上のマウンタの赤い部分ですね。そんな小さい箇所だけで力を受けてたのかと。そら経年劣化で硬化して割れるわ!
メーカーも認識していたらしく、2014年以降はこのように金属で止める構造になっており、割れてもこれで止まっているということのよう。
ブラックシーラーでコーキングして、念の為にワイヤーをかけておきました。流石にこれではずれないでしょう。初期型の991にお乗りの方は、外れる前に対策されることをオススメします。高速走行中に外れると大事なので、、
那須へ家族で旅行中、友人との待ち合わせ場所に行くと、テールランプとれてるよ!!と。
え?とれてる?あぁ、、、マジか、認識はしてたけどまさか本当に自分に起きるとは、、涙
初期型991の持病らしいです。
https://rennlist.com/forums/991/1202952-991-1-tail-lights-falling-out-2.html
外してみると、ボルトで止める部分がこんな感じで外れていました。

割れている部分が、上のマウンタの赤い部分ですね。そんな小さい箇所だけで力を受けてたのかと。そら経年劣化で硬化して割れるわ!

メーカーも認識していたらしく、2014年以降はこのように金属で止める構造になっており、割れてもこれで止まっているということのよう。

ブラックシーラーでコーキングして、念の為にワイヤーをかけておきました。流石にこれではずれないでしょう。初期型の991にお乗りの方は、外れる前に対策されることをオススメします。高速走行中に外れると大事なので、、
