997
B16 スタビリンク 正しい装着方法は?

現在2007 ターボに乗っています。(中古で購入)その前は92年のRSに15年乗っていました。いずれも車検以外のすべての整備、修理は自分です。問題点は、温まってから低速でフロント周り、ボディ下側からいろいろな音がします。

  • フロントデフを疑い、オイル交換(マニュアル通り2種類別に)。
  • Tipのミッションマウントとエンジンマウントを交換。ミッションマウントのSTOPと呼ばれるパーツは片側は、無し、片側は半分だけ破れて付いていました。この辺りを疑い、POWERFLEXのはめ込み型を入れました。

この時点で音はだいぶ減りましたが、まだフロント周りでゴロゴロたまに音がします。海外のサイトで検索をするとスタビリンクが怪しいと。
今度はノーマルの(ただしOEM製)スタビリンクを購入し交換しようとすると全く現在ついているものと長さが異なることに気づく。
よくよくサスを見るとこれがビルシュタインのB16(たぶん). 
PASMも問題なく動作していたので純正が付いていると思いきや、やられました(うれしいやら悲しいやら)。
このB16 用のスタビリンクが海外のサイトで良くトピックがたっていますが結局どのようにつけて良いのか不明です。

通常スタビリンクのスタビ側に付けるロットエンドは、スタビとホイールの間に付ける所謂スタビの外側付けが多いと思います。997のスタビリンクは、両端が90度ずれているので、下側を外付けにする為にはショック側は前から嵌めることになります。
米国のビルシュタインのHPにB16の取り付けマニュアルがあるのですが、これがひどく適当で6ページ目のイラストは、上記の外側付けでスタビリンクに打刻してある文字が正しい向きを向く事になります。
然しながらPDFの終わりに装着の写真があるのですがこれがなんと、下側のスタビ付けは内側から、ショック側が後ろから嵌めています。
当方の現状もこの内側付けです。
ハンドルを直進状態でスタビリンクのロットエンドの角度的には、外側付けがストレスが無く良いのですが、外側付けに付け直し、ハンドルをいっぱいに切るとなんと、スタビリンクとブレーキパイプ(金属管)が当たります。これは論外と思います。
海外のサイトではこの外側付けを正しいとしている方がいらっしゃいます。果たしてどのように取り付けるのが正しいのでしょうか?

ビルシュタインの取り付けPDFはこのサイト

https://www.bilstein.com/us/en/product-search-detail/?ItemId=4625066939838936817&YearId=7553035327575583011&MakeId=8629577244139698470

内側付けがこちら
5e64eb80ebc48

外側付けで当たりそうなのがこちら
5e64eb9304d12

現在2007 ターボに乗っています。(中古で購入)その前は92年のRSに15年乗っていました。いずれも車検以外のすべての整備、修理は自分です。問題点は、温まってから低速でフロント周り、ボディ下側からいろいろな音がします。 - フロントデフを疑い、オイル交換(マニュアル通り2種類別に)。 - Tipのミッションマウントとエンジンマウントを交換。ミッションマウントのSTOPと呼ばれるパーツは片側は、無し、片側は半分だけ破れて付いていました。この辺りを疑い、POWERFLEXのはめ込み型を入れました。 この時点で音はだいぶ減りましたが、まだフロント周りでゴロゴロたまに音がします。海外のサイトで検索をするとスタビリンクが怪しいと。 今度はノーマルの(ただしOEM製)スタビリンクを購入し交換しようとすると全く現在ついているものと長さが異なることに気づく。 よくよくサスを見るとこれがビルシュタインのB16(たぶん).  PASMも問題なく動作していたので純正が付いていると思いきや、やられました(うれしいやら悲しいやら)。 このB16 用のスタビリンクが海外のサイトで良くトピックがたっていますが結局どのようにつけて良いのか不明です。 通常スタビリンクのスタビ側に付けるロットエンドは、スタビとホイールの間に付ける所謂スタビの外側付けが多いと思います。997のスタビリンクは、両端が90度ずれているので、下側を外付けにする為にはショック側は前から嵌めることになります。 米国のビルシュタインのHPにB16の取り付けマニュアルがあるのですが、これがひどく適当で6ページ目のイラストは、上記の外側付けでスタビリンクに打刻してある文字が正しい向きを向く事になります。 然しながらPDFの終わりに装着の写真があるのですがこれがなんと、下側のスタビ付けは内側から、ショック側が後ろから嵌めています。 当方の現状もこの内側付けです。 ハンドルを直進状態でスタビリンクのロットエンドの角度的には、外側付けがストレスが無く良いのですが、外側付けに付け直し、ハンドルをいっぱいに切るとなんと、スタビリンクとブレーキパイプ(金属管)が当たります。これは論外と思います。 海外のサイトではこの外側付けを正しいとしている方がいらっしゃいます。果たしてどのように取り付けるのが正しいのでしょうか? ビルシュタインの取り付けPDFはこのサイト https://www.bilstein.com/us/en/product-search-detail/?ItemId=4625066939838936817&YearId=7553035327575583011&MakeId=8629577244139698470 内側付けがこちら ![5e64eb80ebc48](serve/attachment&path=5e64eb80ebc48) 外側付けで当たりそうなのがこちら ![5e64eb9304d12](serve/attachment&path=5e64eb9304d12)
編集 Mar 8 '20 9:57 pm

@magoo
997を持っているわけではないので、実際にお持ちの方の返事を待った方が良いと思うのですが・・・

まず、写真ですが、
内側付けの写真はフロントの右側
外側付けの写真はフロントの左側
でしょうか?

マニュアルも見ました。
6ページは少々向きが不明ですね。
19ページに従うのが良いかと思います。
少なくとも、ブレーキパイプと干渉するのはNGだと思います。

冒頭に書いているように、997オーナーではないので、あくまでも私見にすぎません。

(すみません!勝手ながら写真の向きを変えさせていただきました)

@magoo 997を持っているわけではないので、実際にお持ちの方の返事を待った方が良いと思うのですが・・・ まず、写真ですが、 内側付けの写真はフロントの右側 外側付けの写真はフロントの左側 でしょうか? マニュアルも見ました。 6ページは少々向きが不明ですね。 19ページに従うのが良いかと思います。 少なくとも、ブレーキパイプと干渉するのはNGだと思います。 冒頭に書いているように、997オーナーではないので、あくまでも私見にすぎません。 (すみません!勝手ながら写真の向きを変えさせていただきました)

96年式993バリオラムTipのオーナーです。2010年に購入し、自分で直してきています。初めての本格的な車いじりがポルシェ!素人作業ですがブログも書いています。

編集 Mar 8 '20 9:57 pm

ありがとうございます。
おっしゃる通り、スタビはフロントのもので、馬に乗せて左と右で異なる方向に付けて、ステアリングを切った時の変化を見ました。マニュアルの6頁のイラストは、当方も見ただけでは意味が分かりませんでしたが、リンクに刻印があり、組むと打刻がどこを向くかを表していて、6ページのとおりに組むと外側付けが正しいことになります。マニュアルの最後の写真は明らかに内側付けでこれで訳が分からなくなった次第です。

ありがとうございます。 おっしゃる通り、スタビはフロントのもので、馬に乗せて左と右で異なる方向に付けて、ステアリングを切った時の変化を見ました。マニュアルの6頁のイラストは、当方も見ただけでは意味が分かりませんでしたが、リンクに刻印があり、組むと打刻がどこを向くかを表していて、6ページのとおりに組むと外側付けが正しいことになります。マニュアルの最後の写真は明らかに内側付けでこれで訳が分からなくなった次第です。

@magoo さん
図を見ると、刻印の内容はRとLで異なりますが、リンクの曲がり方向に対して同じ方向に刻印があるように見えます。
で、右側だと「取り付け時裏側から読める」となると思います。
上の(内側付け)写真ですが、リンクの曲がり具合から見て、裏側に刻印があるのかと思います。もし、そうであれば正しい様に思えます。

ただ、6ページの絵のショック本体との取り付け、この図で見るとあたかも車の内側から見たように見えますね。ですが、これが車外側から見た図と思えば(取り付けのところの絵がおかしいですが・・・)、まぁ、納得感はあります。

いずれにしろこういう場合は私なら写真の方を優先し、さらに動かしてみて干渉がないと思うほうにすると思います。
外側付けの方がスタビライザーとの取り付けが自然とのことですが、スタビライザ(スウェイバー)は動く部分ですし、基本1Gで固定されるものと思うので。
※すみません!あくまでも私見です。

@magoo さん 図を見ると、刻印の内容はRとLで異なりますが、リンクの曲がり方向に対して同じ方向に刻印があるように見えます。 で、右側だと「取り付け時裏側から読める」となると思います。 上の(内側付け)写真ですが、リンクの曲がり具合から見て、裏側に刻印があるのかと思います。もし、そうであれば正しい様に思えます。 ただ、6ページの絵のショック本体との取り付け、この図で見るとあたかも車の内側から見たように見えますね。ですが、これが車外側から見た図と思えば(取り付けのところの絵がおかしいですが・・・)、まぁ、納得感はあります。 いずれにしろこういう場合は私なら写真の方を優先し、さらに動かしてみて干渉がないと思うほうにすると思います。 外側付けの方がスタビライザーとの取り付けが自然とのことですが、スタビライザ(スウェイバー)は動く部分ですし、基本1Gで固定されるものと思うので。 ※すみません!あくまでも私見です。

96年式993バリオラムTipのオーナーです。2010年に購入し、自分で直してきています。初めての本格的な車いじりがポルシェ!素人作業ですがブログも書いています。

246
3
2
プレビュー
最低入力文字数 文字
注意:: %MENTIONS%さんにメンションしましたが、相手はこのメッセージを閲覧できません、また、通知もされません
保存中...
保存済み
と共に 選択 投稿の選択を解除 選択された投稿の表示
このトピック下の全投稿は削除 ?
下書きを保留中 ... クリックして編集を再開します
下書きを破棄